1. TOP
  2. NEWS
  3. 【子育て豆知識#5】感染力が強い「はやりめ」家庭での予防法は?
WITH KIDS

【子育て豆知識#5】感染力が強い「はやりめ」家庭での予防法は?

皆さん、こんにちは坂田です!子育てに役立つ豆知識をご紹介します。今回のテーマは「はやりめ」です。

感染力が非常に強い病気「はやりめ」

はやりめ(流行性角結膜炎)とは、アデノウイルスによって引き起こされる、感染力が非常に強い病気です。

症状としては、 突然白目が真っ赤になり、ドロドロの目やにや涙がたくさん出てまぶたが腫れます。アレルギー性結膜炎と違って痒みはほとんどないですが、

目だけの症状ではなく、耳の下にあるリンパ節が腫れる、体のだるさや発熱、頭痛、喉が痛くなるといった体の症状が出ることがあります。

症状は一週間ほどで治まりますが、学校保健安全法により感染力がなくなったと医師が判断するまでは、登園・登校ができません。

家庭内での感染予防策どうする?

このウイルスは非常に感染力が強く、接触することで容易に伝染します。

予防するには、目やにや涙を拭き取るときは、ティッシュペーパーや清浄綿を使い、その都度捨てる。こまめに石鹸と流水でしっかり手洗いをする。

タオルや洗面器、寝具を共有しないようにしましょう。感染を広げないよう、眼科で正しい診断と治療が必要です。 はやりめは重症化すると治っても黒目に小さな斑点が出ることがあります。

後遺症が出ていないかどうかも、必ず眼科医に診てもらいましょう。

この記事をシェアする
Xでシェア LINEでシェア
INFORMATION
番組名
はぐはぐ
営業時間
毎週日曜朝8時55分~9時00分
ホームページ
https://www.tnc.co.jp/hughug/

NEWS RECOMMENDED NEWS その他のおすすめ情報

グルメ 福岡市博多区 PR

【福岡・冷泉町】まるで京都の町家!糸島レモン農家と全国的に有名なあの店とのコラボスイーツが楽しめる雰囲気抜群カフェ

2025.11.28
グルメ 北九州市

【北九州市・小倉】センス抜群のデコレーションケーキ♡身体に優しいランチが楽しめる隠れ家カフェ

2025.11.27
グルメ 福岡市中央区

【福岡の推しグルメ#5】日本初出店!“パリ帰りの一皿”ここ福岡でしか味わえない唯一無二の「お好み焼き」

2025.11.26

【ニューヨーク通信♯7】健康志向のニューヨーカーに愛される「大戸屋タイムズスクエア店」で見つけた“心のだし”

2025.11.26
ビューティ&ヘルス 福岡市中央区

【福岡・六本松】注目の和食店がニューオープン!調味料から手作りの優しい和のおもてなし「お菜-osai-」

2025.11.25
ファッション

【GU】今買って春まで着られる!「チェックハーフコート」で叶える、着膨れしない万能スタイル4選

2025.11.25
SEARCH
SEARCH