1. TOP
  2. NEWS
  3. 【子育て豆知識#5】感染力が強い「はやりめ」家庭での予防法は?
WITH KIDS

【子育て豆知識#5】感染力が強い「はやりめ」家庭での予防法は?

皆さん、こんにちは坂田です!子育てに役立つ豆知識をご紹介します。今回のテーマは「はやりめ」です。

感染力が非常に強い病気「はやりめ」

はやりめ(流行性角結膜炎)とは、アデノウイルスによって引き起こされる、感染力が非常に強い病気です。

症状としては、 突然白目が真っ赤になり、ドロドロの目やにや涙がたくさん出てまぶたが腫れます。アレルギー性結膜炎と違って痒みはほとんどないですが、

目だけの症状ではなく、耳の下にあるリンパ節が腫れる、体のだるさや発熱、頭痛、喉が痛くなるといった体の症状が出ることがあります。

症状は一週間ほどで治まりますが、学校保健安全法により感染力がなくなったと医師が判断するまでは、登園・登校ができません。

家庭内での感染予防策どうする?

このウイルスは非常に感染力が強く、接触することで容易に伝染します。

予防するには、目やにや涙を拭き取るときは、ティッシュペーパーや清浄綿を使い、その都度捨てる。こまめに石鹸と流水でしっかり手洗いをする。

タオルや洗面器、寝具を共有しないようにしましょう。感染を広げないよう、眼科で正しい診断と治療が必要です。 はやりめは重症化すると治っても黒目に小さな斑点が出ることがあります。

後遺症が出ていないかどうかも、必ず眼科医に診てもらいましょう。

この記事をシェアする
Xでシェア LINEでシェア
INFORMATION
番組名
はぐはぐ
営業時間
毎週日曜朝8時55分~9時00分
ホームページ
https://www.tnc.co.jp/hughug/

NEWS RECOMMENDED NEWS その他のおすすめ情報

グルメ 福岡市中央区

【福岡・赤坂】大人気アサイーボウル専門店「@atmark」で“絶対に売り切れない”アサイーボウルを堪能

2025.08.23
エンタメ 福岡市中央区

【福岡ビアガーデン2025】天空のホテルで夜景×シャンパン飲み放題!女子会やデートに♪

2025.08.22
子育て 飯塚市

【福岡・飯塚】健康の森公園市民プール完全ガイド|流れるプール&スライダーも満喫!

2025.08.22
エンタメ 久山町

【藤井隆が登場!!】穴場スポット満載の久山町を散策!トリアス久山のミニ動物園で癒される(華丸・大吉のなんしようと?)

2025.08.22
グルメ

【2025年最新】福岡のおしゃれカフェランチ9選|天神・博多の人気店まとめ

2025.08.21
グルメ 福岡市中央区

【福岡で買える】TWICE × I’m donut?(アイムドーナツ)期間限定コラボ♡

2025.08.20
SEARCH
SEARCH