1. TOP
  2. NEWS
  3. 【福岡・今泉】九州初上陸 !!! 炭火焼ハンバーグと炊きたてご飯専門店「挽肉と米」で究極の食体験♪
GOURMET

【福岡・今泉】九州初上陸 !!! 炭火焼ハンバーグと炊きたてご飯専門店「挽肉と米」で究極の食体験♪

こんにちは!「MIEL」編集部の黒石です。今回は、“ハンバーグブーム”の火付け役として知られる【炭火焼ハンバーグと炊きたてご飯専門店】の魅力をたっぷりご紹介します♪

“ハンバーグブーム”の火付け役が九州初上陸 !!! 炭火焼ハンバーグと炊きたてご飯専門店「挽肉と米 今泉」/中央区今泉

西鉄薬院駅から徒歩約5分!8月25日に「挽肉と米 今泉」がオープンしました!九州初出店の『炭火焼ハンバーグ』と『炊きたてご飯』の専門店です。2020年に東京・吉祥寺に本店をオープンし、現在の“ハンバーグブーム”の火付け役として知られるお店です!!

引き出しには、お皿や薬味の説明が書かれた紙などが入っている

店内は、円形のカウンターが26席。炭火焼ハンバーグや炊きたてご飯を“最高においしい瞬間”でお客様へ提供するため、厨房を取り囲む設計にしているのだそう。主役であるお肉とご飯が引き立つようなシンプルな内装です。

『挽きたて、焼きたて、炊きたて』で提供することを徹底 !!! 牛肉100%のハンバーグと羽釜炊きご飯

「挽肉と米」は、東京の吉祥寺・渋谷、京都、台湾にお店を構えており、今泉店は、国内4店舗目のお店!『挽きたて、焼きたて、炊きたて』をコンセプトに「挽肉=ハンバーグ」と「米=ご飯」を出来たての最高の瞬間で楽しむことができるお店です。

店内で挽いた肉をお客様の目の前で炭火焼き

ハンバーグは、毎朝、店内で挽いた牛肉100%の挽肉を使用。ハンバーグ(1個90g)をお客様の目の前で、肉汁を逃がさないよう丁寧に炭火焼きしています!

動画はこちらから▼

 

常に炊きたてを提供するため羽釜で連続炊飯

ご飯は、3つの大きな羽釜で炊き続けているため、いつでも炊きたてのご飯が楽しめます!大きな羽釜で炊くことで、少量で炊くよりも、より、ふっくらとした仕上がりに。さらに、短時間で一気に炊き上げることで、お米の旨味を閉じ込めています!

動画はこちらから▼

 

メニューは『挽肉と米 定食』のみ !!! ハンバーグは3個まで無料、ご飯はおかわり無料という嬉しい内容

挽肉と米 定食/1,600円(税込)

『挽きたて、焼きたて、炊きたて』をコンセプトに、シンプルに美味しいものを提供するため、メニューは『挽肉と米 定食』の1種類のみ!

ハンバーグは、網台に1個ずつ提供。食べ終わると、次のハンバーグを乗せてもらえる。

この日は、高知県産の新米コシヒカリ

内容は【焼きたてハンバーグ/炊きたてご飯/味噌汁】。ハンバーグは、3個まで同一価格!ご飯は、おかわり無料です!

「生たまご」は、おひとり様1個まで無料

卓上には、全部で8種類の「薬味」

また、セルフサービスの「生たまご」は、おひとりさま1個まで無料!卓上の「薬味」は、自由に使用することができ、ハンバーグを好みの味付けで楽しめます。

まずは、ご飯に乗せながらガブリとかぶりつく“オン・ザ・ライス”スタイルがおすすめ!

お肉自体に味が付いているので、まずは何もつけず、“ご飯に乗せながら、箸で切らずにそのままガブリとかぶりつく”というのがお店おすすめの食べ方!

口に入れた瞬間、じゅわ~っと溢れ出す肉汁と炭の香りを体験できます!

2個目は“おろしハンバーグ”

2個目のハンバーグは、「自家製ポン酢」と「大根おろし」が同時に提供されます!ハンバーグの上にたっぷりと乗せて、贅沢な“おろしハンバーグ”を召し上がれ♪

3個目は、お好みの味付けで

「生たまご」「食べる醤油」「白菜の梅酢漬け」をトッピング

時計回りに、「青唐辛子のオイル漬け」「大蒜ふりかけ」「ジャンマー」「モウさんの麻辣辣子」「青唐塩レモン」

3個目は、お好みの「薬味」で味変をお楽しみください!お肉を追加したい場合は、「おかわり肉/450円(税込)」もありますよ!生たまごでシメのTKGを楽しむのもおすすめ!ぜひお好みの“味変”を見つけてみてください!

待ち時間にドリンクが楽しめる新スポット「まちのみ」を併設

「挽肉と米 今泉」では、店主がセレクトしたドリンクを飲みながら案内時間まで待つことのできるスペース「まちのみ」を併設!店舗入り口の横のスペースと外のドリンクスタンドで楽しめます。

お店で今一番人気のドリンクは『週休6日/600円(税込)』

「挽肉と米」のオリジナルドリンク『レモンサワー/800円(税込)』

冷蔵庫には、日本各地のクラフトビールやクラフトノンアルコールドリンクに加え、お店オリジナルのお酒を取り揃えています。

冷蔵庫から飲みたいドリンクを選んだら、ベルを鳴らして購入してください!

山形代表・もも/600円(税込)

購入したドリンクは、無料でもらえる「プラカップ」で1本を複数人でシェアすることも可能です◎

また、「まちのみ」では、お酒にあう「日替わりのおつまみ」を1皿200円(税込)で提供!「挽肉と米」を利用しなくても、予約なしで「まちのみ」だけの利用も可能なので、気軽に楽しめます♪

「挽肉と米」は、当日店頭での記帳が必須!

「挽肉と米」は、来店当日に店頭へ足を運び、お店の方に声をかけ、記帳をすることが必須です!各日、当日分の記帳のみ可能で、毎朝9時から、「昼の部」と「夜の部」の記帳ができます!

※現在は「店頭記帳」に加え、「WEB記帳」もできるようになっています(2025年7月追記)
🔗来店方法について詳しくはこちらから

店頭にある待機スペース

店内にある、タッチパネル式の券売機で食券を購入

記帳の際に、来店時間の確認と整理券の配布があります。時間になったら、お店の方に整理券を提示し、席が空くと、店内へ案内してもらえます!入店したら、タッチパネル式の券売機で食券を購入してくださいね♪

記憶に残る“究極の食体験”をぜひ体験してみては?

東京・京都で大人気の「挽肉と米」がついに福岡・今泉に誕生しました!記憶に残る、究極の食体験をぜひ一度体験してみませんか?

★「挽肉と米」では、つねに“最高のできたて”を提供するため、お食事のご利用は「記帳制」になっています。

🔗「挽肉と米」の記帳制について詳しくはこちらから

🔗「挽肉と米 今泉」への予約・来店方法はこちら

※本記事の内容は取材当時の情報です。メニューや営業時間など、最新の情報は公式サイトや店舗へ直接ご確認ください。

この記事をシェアする
Xでシェア LINEでシェア
INFORMATION
店名

挽肉と米 今泉

住所
福岡市中央区今泉1−4−11
電話番号
092-761-2959
営業時間
11:00~21:00
定休日
水曜日
ホームページ
https://www.hikinikutocome.com/imaizumi/
Instagram
https://www.instagram.com/hikiniku.to.come/
備考
※お席のご利⽤には、当日の「店頭記帳」または事前の「WEB記帳」が必要です。
※電話やSNSではご予約できません。
※詳しくはお店公式InstagramやHPをご確認ください。

NEWS RECOMMENDED NEWS その他のおすすめ情報

エンタメ 福岡市中央区

【福岡・大濠公園】夏限定!光と映像が彩る幻想イルミネーション「宙(SORA)」がSNS映え抜群♡

2025.07.17
ファッション 福岡市中央区

【ファッション連載#2】ギフトにも人気♡「フェイラー福岡」で見つけたハンカチ・ポーチ・バッグ3選|大丸福岡天神店

2025.07.16
グルメ 福岡市中央区

【福岡・西中洲】名古屋で人気のアサイーボウル専門店が福岡初上陸!「ホノルルアサイー 福岡本店」

2025.07.7
グルメ 福岡市中央区

【福岡・薬院】スパイス香る絶品カレー!“悶絶級”ポークステーキが主役の「くまばち」が話題沸騰中♪

2025.07.4
グルメ 福岡市中央区

【衝撃のかけ放題!!】現役アイドルのエネルギーの源💪🔥〇〇が無限の最強ランチ!

2025.07.1
グルメ 福岡市中央区

【天神地下街】話題沸騰!「五ケ山豆腐 SOYcafe」で楽しむ“罪悪感ゼロスイーツ”&ヘルシーランチ

2025.06.27
SEARCH
SEARCH