1. TOP
  2. NEWS
  3. 【福岡・太宰府】もつ鍋や水炊き、明太とろろ丼がカップに入って食べ歩きできる!太宰府の新感覚グルメ「太宰府 ことりこ」
GOURMET

【福岡・太宰府】もつ鍋や水炊き、明太とろろ丼がカップに入って食べ歩きできる!太宰府の新感覚グルメ「太宰府 ことりこ」

こんにちは!福岡を拠点に活動するWebライター、博多あや.です。今回ご紹介するのは太宰府天満宮のすぐ近くに2024年12月誕生した、ちょっと新しい“食べ歩きグルメスポット”に行ってきました!

小ぶりサイズでいろんな名物をちょっとずつ楽しめるスタイルが、観光途中の腹ごしらえにもぴったり。暑い日にも嬉しい店内イートインスペース付きで、観光客にも地元の人にも人気のお店です。

太宰府天満宮すぐ!駅からもアクセス抜群の好立地

太宰府天満宮近く、小鳥居小路にある隠れ家風のごはん屋さん『ことりこ』の外観

今回訪れた「太宰府 ことりこ」は、太宰府天満宮の表参道から1本入った“小鳥居小路”にあるごはん屋さんです。西鉄太宰府駅から歩いて2分ほど、JA太宰府支店のすぐ向かいというわかりやすい立地です。

参道のにぎやかさを少し抜けた先にあるお店で、ちょっと隠れ家的な雰囲気があるのも魅力的。観光の途中で「ちょっとだけ何か食べたい…!」という時に、すごく重宝するポジションです。

食べ歩きはもちろん、イートインも可能◎

冷房完備で快適に過ごせる『ことりこ』の店内イートインスペース

店内にはイートインスペースが4席あり、冷房の効いた店内でゆっくり食べられるのも夏場にはありがたいポイントです。カップでの提供なので食べ歩きスタイルで楽しむのもおすすめですよ!

世界中からの観光客が訪れることりこの人気スポット“来店マップ”

店内の壁に設置されているのは“どこから来たかを地図に貼れるコーナー”。日本各地はもちろん、海外からの観光客のシールもたくさん貼られていて、世界中から人気を集めているお店だと実感しました♪

福岡名物をちょこっとずつ!“旅の胃袋”に優しいラインナップ

「ことりこ」では、福岡の名物料理を“ミニサイズ”で楽しめるのが魅力。いろいろ食べたい旅先では、このサイズ感が本当にありがたいんです!

福岡名物・もつ鍋をカップで提供した新感覚食べ歩きグルメ

ミニもつ鍋/700円(税込)

まずはイチオシの「ミニもつ鍋」(700円)から。 もつはとろっとジューシーで、キャベツやニラのシャキシャキ感ともよく合います。まるでお店で食べる本格もつ鍋そのもので、ミニサイズとは思えない満足度です。

具だくさんの水炊きをカップで楽しめる太宰府のテイクアウトグルメ

ミニ水炊き/700円(税込)

続いて「ミニ水炊き」(700円)。鍋ものってどうしても他食べるのに時間がかかるので、こうやって食べ歩きとして気軽にいただけるのが嬉しいですね。しっかりと出汁を感じられるスープとゴロッと入った鶏肉、食べ応えのあるメニューでした。

明太子ととろろの相性抜群!暑い日にもぴったりなミニ丼

ミニ明太とろろ丼/500円(税込)

「ミニ明太とろろ丼」(500円)はごはんの上にたっぷりのとろろがかかっています。 明太子の鮮やかな赤と、とろろの白のコントラスト、上には明太子が乗っています。ぷちぷちの明太子の塩気ととろろのやさしい口当たりが絶妙にマッチしていて、暑い日でもスルスルと食べられました!

ジューシーなステーキがのったボリューム満点のカップごはん

ミニステーキ丼/700円(税込)

最後に見栄えにも豪華な「ミニステーキ丼」(700円)です。ジューシーなお肉に特製のタレがかかっていて、男性の方にもおすすめのメニューです、甘めのタレがお肉とご飯に染み渡り、ミニサイズながらもガッツリ系のメニューに暑い夏も乗り切れそうです♪

参道から一本路地に入ったところにある穴場な「ことりこ」、ぜひ太宰府散策の合間にふらっと立ち寄ってみてくださいね。

※本記事の内容は取材当時の情報です。メニューや営業時間など、最新の情報は公式サイトや店舗へ直接ご確認ください。

この記事をシェアする
Xでシェア LINEでシェア
INFORMATION
店名

太宰府 ことりこ

住所
福岡県太宰府市宰府3-2-7
営業時間
10:00~17:00
定休日
不定休(Instagramにて要確認)
Instagram
https://www.instagram.com/dazaifu_cotorico/

NEWS RECOMMENDED NEWS その他のおすすめ情報

エンタメ 太宰府市

【夏休み注目イベント】きゅーはくの宝は日本の宝!国宝が一堂に会した国宝フェス開催!

2025.07.19
SEARCH
SEARCH