1. TOP
  2. NEWS
  3. 【福岡コーヒー連載#2】身体に優しい無添加パン店「紺青」で見つけた特別な一杯
GOURMET

【福岡コーヒー連載#2】身体に優しい無添加パン店「紺青」で見つけた特別な一杯

こんにちは!TNCアナウンサーの石橋弘崇です。

コーヒーの資格を持ち、読書が趣味の私が福岡のおいしいコーヒーとおすすめの本を紹介するこの連載。

今回紹介するのは、早良区高取にある「紺青(こんじょう)」です!

福岡・高取のパン屋さん「紺青」とは?無添加素材にこだわる人気店

福岡市早良区高取にあるパン屋『ぱんや紺青』の外観

地下鉄・藤崎駅から徒歩5分のところにあるパン屋さん「紺青」。お店を営むのは、パンの名店で修業を積んだ大石真哉さんと桃子さんご夫婦です

店名は、お二人が好きな青色(紺青色)が持つ「誠実」「真面目」という意味から。商売、食材、人と誠実に真摯に向き合お店でありたいという思いが込められています。

パンは60種類以上!おすすめはガレットやあんバターサンド

パンの品ぞろえは60~70種!オープン当初から無添加の食材を使用することにこだわり九州・福岡の地元食材を積極的に取り入れています。

その中で大石さんのおすすめをいただきました!

りんごガレット

パリパリ食感とリンゴの甘みが広がる、ぱんや紺青のりんごのガレット

りんごのガレット/302円(税込)

「ガレット」はクロワッサン生地を薄く伸ばし、カスタードとリンゴのスライス、グラニュー糖を乗せて焼たもの

パリパリとした食感とリンゴのしっとり感がたまらなく美味しいです!!

あんバターサンド

特注あんを使った、ぱんや紺青の人気メニューあんバターサンド

あんバターサンド/259円(税込)

あんバターサンドには、バゲットよりも柔らかく、あんことの一体感があるリュスティックを使用。

このリュスティックが、しっとりもっちり食感でクセになります

あんこは南区清水にある「福一製餡所」に特注していて、甘さ控えめでした!

全粒粉のスコーン

全粒粉のスコーン・プレーン/216円(税込)

素朴懐かしさを感じる砂糖も控えめでおやつにぴったりです!

コーヒーも魅力!「NIYOL COFFEE」特注の紺青ブレンド

イートインスペースの食器には、地元の伝統工芸品である「高取焼」を積極的に使用

パンだけではない!紺青では、こだわりのコーヒーもいただけます。

NIYOL COFFEEが焙煎する豆を使った、ぱんや紺青特注の紺青ブレンドコーヒー

紺青ブレンド(HOT)/440円(税込)※イートイン価格

それが「紺青ブレンド」。福岡市早良区にある「NIYOL COFFEE特注しブレンドになっており、青」でしか味わえない特別な一杯です。

豆は中米のエルサルバドル産のもので、しっかりとした味わいの中にも甘みを感じることができ、パンとのペアリングにもピッタリです。

飲むタイミングに縛られない、いつでも飲める親しみのあるコーヒーです。

パンとコーヒーのお供に読みたい一冊|原田マハ『生きるぼくら』

「生きるぼくら」原田マハ 著(徳間文庫)

いじめから、ひきこもりになった24歳の主人公が祖母のために取り組んだ米作を通して、食への感謝や人のぬくもりを学んでいく物語です。

身近にいる大事な人をより大切にしよう思える幸せな気持ちになれる一冊です。

紺青の素敵なイートインコーナーでおいしいパンとコーヒーのおともにぜひ読んでみてください!

まとめ|無添加パンと特注コーヒーで至福のひとときを

実は「紺青」では、味噌や麹、紅茶などパン以外のものも店内で販売しています。

どれもこだわりの詰まったものになっています。訪れた際はそちらもチェックしてみてください!

それでは次回もお楽しみに!

※本記事の内容は取材当時の情報です。メニューや営業時間など、最新の情報は公式サイトや店舗へ直接ご確認ください。

この記事をシェアする
Xでシェア LINEでシェア
INFORMATION
店名

紺青(こんじょう)

住所
福岡市早良区高取1-26-63 岡部ビル1F
電話番号
092-982-7511
営業時間
7:30~16:00 
定休日
不定休
※詳しくは公式Instagramの営業カレンダーをご確認ください
Instagram
https://www.instagram.com/konjyo_life/

NEWS RECOMMENDED NEWS その他のおすすめ情報

グルメ 福岡市早良区

【福岡の推しグルメ#2】西新に新店!豚骨ラーメンの街で話題の“昔ながらの中華そば”「ブルース軒」

2025.08.25
子育て 福岡市早良区

「子どもの習い事」どうする?今注目される「そろばん教室」

2025.06.23
SEARCH
SEARCH