1. TOP
  2. NEWS
  3. 【低糖質スイーツレシピ】ハロウィンにもおすすめのかぼちゃのチーズケーキ
BEAUTY & HEALTH

【低糖質スイーツレシピ】ハロウィンにもおすすめのかぼちゃのチーズケーキ

みなさんこんにちは♪フードコーディネーターのMIKAです。街のあちこちにオレンジ色のディスプレイが並び、ハロウィンの雰囲気が楽しめる季節になりましたね🎃
今回は、そんな秋のイベントにもぴったりな「かぼちゃのチーズケーキ」をご紹介します。
羅漢果を使った低糖質甘味料を使って甘さを控えめに、かぼちゃの甘みが引き立ちしっとり濃厚なのに後味はすっきり。
小さなお子さんから大人まで楽しめる、やさしい秋スイーツです。

かぼちゃの“チカラ”

かぼちゃは、βカロテン・ビタミンE・ビタミンCなどの抗酸化ビタミンが豊富に含まれています。
この3つは「ビタミンエース(ACE)」とも呼ばれ、免疫力を高め、風邪や肌荒れを防ぐ働きがあります。体の酸化を防ぎ、免疫力アップや美肌づくり、冷えの予防にも役立つ秋の栄養食材です。

また、かぼちゃは冬至に食べる風習でも知られています。
これは、昔の人が「寒い冬を元気に越すため」に、保存がきき、ビタミンCをしっかり補える食材として重宝したことが由来です。
収穫してからも長く保存できるかぼちゃは、野菜が少なくなる冬の貴重な栄養源だったのですね。

そしてもうひとつ、「なんきん(南瓜)」の“ん”がつく食べ物は“運”を呼ぶ、という縁起の意味も込められています。

今回のレシピでは、砂糖の代わりに羅漢果とエリスリトールで作られた低カロリー甘味料を使用して、血糖値が気になる方にもやさしい仕上がりにしています。かぼちゃのやさしい甘さが口いっぱいに広がりますよ。

かぼちゃのチーズケーキの作り方

▶︎材料(15cmケーキ型1台分)

かぼちゃ(皮と種を取ったもの)・・・300g

クリームチーズ・・・200g

砂糖(ラカントなど)・・・80g

生クリーム(動物性)・・・100g

ヨーグルト(無糖)・・・50g

米粉・・・20g

卵・・・2個

※今回は糖質とカロリーがゼロの羅漢果とエリストールで作られた甘味料(ラカントなど)を使用して作りました。

元々砂糖の量が少なめなので、手に入らなければ、きび砂糖やグラニュー糖などでも、優しい甘さで美味しく作れます。

作り方

①かぼちゃは小さめに切って耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで6分加熱して柔らかくする。

②フードプロセッサーに全ての材料を入れて、滑らかになるまで撹拌する。

③オーブンシートを敷いた型に流し入れ、170度に予熱したオーブンで40〜50分焼く。

④竹串を刺してどろっとした生の生地がついてこなければ、オーブンから取り出して粗熱をとり、冷蔵庫で3時間以上しっかりと冷やす。

お好みで泡立てた生クリームを絞り、チョコレートで顔を描くとハロウィンにもおすすめのケーキの完成です♪

秋のご褒美スイーツで、心も体もほっこり

ビタミンたっぷりのかぼちゃと、糖質とカロリーを抑えられる砂糖を組み合わせたチーズケーキは、罪悪感なく楽しめる秋のご褒美スイーツ。

おやつの時間はもちろん、ハロウィンパーティーにもぴったりです。
ひと口食べるたびに、やさしい甘さとかぼちゃの風味がふんわり広がり、心もからだも満たされますよ。

ぜひお試しくださいね🎃✨

 

この記事をシェアする
Xでシェア LINEでシェア

NEWS RECOMMENDED NEWS その他のおすすめ情報

グルメ 北九州市

【北九州市・小倉】センス抜群のデコレーションケーキ♡身体に優しいランチが楽しめる隠れ家カフェ

2025.11.27
グルメ 福岡市中央区

【福岡の推しグルメ#5】日本初出店!“パリ帰りの一皿”ここ福岡でしか味わえない唯一無二の「お好み焼き」

2025.11.26

【ニューヨーク通信♯7】健康志向のニューヨーカーに愛される「大戸屋タイムズスクエア店」で見つけた“心のだし”

2025.11.26
ビューティ&ヘルス 福岡市中央区

【福岡・六本松】注目の和食店がニューオープン!調味料から手作りの優しい和のおもてなし「お菜-osai-」

2025.11.25
ファッション

【GU】今買って春まで着られる!「チェックハーフコート」で叶える、着膨れしない万能スタイル4選

2025.11.25
エンタメ 福岡市西区

【浜口京子と能古島】能古島の絶品海の幸に感動!サムネ撮影で浜口京子が大暴れ!?

2025.11.25
SEARCH
SEARCH