1. TOP
  2. NEWS
  3. 【福岡・大名】痺れる辛さがクセになる!「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」で選べるトッピング体験♪
GOURMET

【福岡・大名】痺れる辛さがクセになる!「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」で選べるトッピング体験♪

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)の人気メニュー「マーラータン」と「ルーローハン」

こんにちは!「MIEL」編集部の黒石です。本日は、オープン当日から大行列ができるほど話題のマーラータン専門店をご紹介します♪

オープン初日から大行列で話題!「七宝麻辣湯 天神西通り店(チーパオマーラータン)」/中央区大名

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)の外観

2025年2月12日、西鉄福岡駅から徒歩約6分のところに「七宝麻辣湯 天神西通り店(チーパオマーラータン)」がオープン!九州初上陸の薬膳スープ春雨専門店です。

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)福岡点のオープン初日の行列ができている様子

オープン初日の様子(2025年2月12日11時ごろ)

オープン初日には、毎回行列ができると話題の「七宝麻辣湯」。天神西通り店のオープン初日にも、なんと開店前から約130人ほどが並ぶ大行列ができていました・・・!注目度の高さがうかがえます!!

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)の店内 七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)の全体

店内は、カウンター席とテーブル席の全23席。おしゃれで落ち着いた雰囲気なので、おひとりさまでも入りやすい空間です。

関東を中心に20店舗以上展開!話題の薬膳スープ春雨専門店が九州初上陸

「七宝麻辣湯」は、2007年に東京・渋谷で創業した薬膳スープ春雨専門店で、関東を中心に20店舗以上を展開しています。コンセプトは『美容健康・医食同源』。美味しく食事を楽しみながら身体の内側から元気をサポートする麻辣湯を提供しています!

自分で具材を選ぶ本場スタイルが人気!50種類以上の豊富なトッピング

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)のショーケースには50種類以上の豊富なトッピングが並んでいる 七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)の種類豊富なトッピングから好きなものを選べる

「七宝麻辣湯」では、自分で具材を選ぶ本場中国スタイルを継承しています!トッピングは全部で50種類以上!野菜やきのこ類、餃子類など豊富なラインアップです。ショーケースにない肉や魚介類、卵などは、お会計時に「追加トッピング(+150円)」できます。

選んだ具材を量り売りする様子

選んだ具材は「1グラム/3.1円」の量り売り!「ベースの麻辣湯(スープ+春雨のみ)/620円(税込)」に具材を追加する形でのお会計です。平均で1,250円ほどのお会計が多いのだそう。

スープの辛さや追加トッピングもある

注文時には[スープの種類(6種類)/スープの辛さ(0~10辛)/麺の種類(5種類)]も選ぶことができ、無限のアレンジが可能です!サイドメニューも豊富ですよ。

薬膳スパイスを30種類以上組み合わせた秘伝のスープも魅力!

薬膳スパイスを30種組み合わせた秘伝の白いスープ

「七宝麻辣湯」の魅力は、スープにもあります!鶏や豚を煮込んだスープに、30種類以上の薬膳スパイスを配合!深い旨味と香りが特徴で、毎日お店で仕込んでいます。

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)スタッフが手際よくマーラータンを作り上げる様子

選んだ具材は、食べやすいサイズにカットして鍋で茹でています!具材と麺を合わせて盛り付け、完成した麻辣湯はテーブルまで運んで提供されます。

編集部が実際に試食してみました!お店おすすめのトッピングは?

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)の看板メニュー「マーラータン」

[麻辣湯(スープと春雨のみ)/620円]+[トッピング1グラム/3.1円]※価格は全て税込

実際に試食してみました!今回は[トッピング215グラム(666円)/半熟味玉(150円)]を追加したので、合計は1,888円(税込)でした。

まずはスープから!今回は、基本の麻辣湯スープをチョイス。辛さは0.5辛にしてみました。ピリ辛ですが、舌が痺れます!薬膳スパイスの奥深い味わいに、鶏や豚の旨みも凝縮。一度食べるとやみつきになります!

麺は、中太春雨にしてみました。春雨は、鹿児島県産さつまいもと北海道産じゃがいもから作られており、もっちりとコシのある食感!無料で太帯春雨(太麺の春雨)にも変更できますよ。

お店おすすめのトッピングをご紹介!

水餃子

お店おすすめのトッピングをご紹介します!「水餃子」は、もっちりとした皮の中に旨みがたっぷりと詰まっています!むくみ解消や便秘解消に役立つとされています。

半熟味玉(+150円)※撮影のため特別に半分に切っていただきました

半熟味玉もおすすめ!黄身まで味が染み込んでおり、濃厚な味わいです。

ほうれん草

舞茸

ミニトマト

野菜やきのこ類では、「ほうれん草」「舞茸」「ミニトマト」が人気!麻辣湯スープと相性抜群です。

ブンモジャ

いま韓国で流行中の「ブンモジャ」も注目!プルプルでモチモチとした独特の食感が特長です。このように、トッピングには、人気や流行の具材も追加していくのだそう。今後も楽しみですね!

卓上のスパイスで味変もできる!

卓上には[にんにく/刻み生姜/花椒油/花椒/黒酢]のスパイスがあります!味変ができ、さらに美味しく食べられますよ♪

サイドメニューも豊富!おすすめは「魯肉飯(ルーローハン)」

ミニ魯肉飯/450円(税込)

麻辣湯のお供にぴったり!サイドメニューも豊富です。おすすめは「ミニ魯肉飯」!サイズ感もちょうど良く、甘辛いタレで煮込んだ豚バラ肉や高菜などがのっています。

甘辛い豚バラ肉はよく煮込まれており、口の中でほろほろと溶けていくような口当たり!そぼろや味玉も絶品でご飯がすすみます。

辛さやトッピングは自由自在!自分だけの味わいを楽しめる麻辣湯

ランチだけでなくディナーとしても大人気!辛さやトッピングは自由自在、自分だけの味わいを楽しめる絶品の麻辣湯をぜひ一度ご堪能ください!

※本記事の内容は取材当時の情報です。メニューや営業時間など、最新の情報は公式サイトや店舗へ直接ご確認ください。

この記事をシェアする
Xでシェア LINEでシェア
INFORMATION
店名

七宝麻辣湯 天神西通り店

住所
福岡市中央区大名2-6-60 西鉄グランドホテル1階
電話番号
092-406-7731
営業時間
11:00~23:00(L.O:22:30)
定休日
年末年始のみ
ホームページ
https://maratan.com/
Instagram
https://www.instagram.com/cheepao_maratan/

NEWS RECOMMENDED NEWS その他のおすすめ情報

グルメ 福岡市中央区

【福岡・春日市】工場直売の揚げたてドーナツが人気!機械メーカー直営のスイーツ店「テック」

2025.08.1
グルメ 福岡市中央区

【福岡・西中洲】40種の映えデニッシュが話題!手土産にも◎「DE・NI(デニ)」が人気急上昇中♡

2025.08.1
グルメ 福岡市中央区

【福岡・長浜】自分で選べる♡鮮魚定食&海鮮丼!話題スポット「うおざ」で食べて・買って・学ぶ海の魅力♪

2025.07.31
グルメ 福岡市中央区

【福岡・天神】連日大行列!「I’m donut?(アイムドーナツ)」観光にもおすすめの生ドーナツ専門店♪

2025.07.31
グルメ 福岡市中央区

【福岡・天神】「Café Kitsuné(カフェ キツネ)」が話題沸騰中♡ “フレンチ×和”のおしゃれカフェに行ってみた!

2025.07.29
グルメ 福岡市中央区

【福岡・渡辺通】肉厚パティ×自家製スモーク!大人の隠れ家バーガー「GOOD TIME SMOKES」

2025.07.28
SEARCH
SEARCH