1. TOP
  2. NEWS
  3. 【美肌や紫外線対策に嬉しいレシピ】ツルンと美肌!人参とオレンジのノンシュガーゼリー
BEAUTY & HEALTH

【美肌や紫外線対策に嬉しいレシピ】ツルンと美肌!人参とオレンジのノンシュガーゼリー

フードコーディネーターのMIKAです。今回は、1日に必要なビタミンAとCの約半分が簡単に美味しく摂取できちゃうゼリーのレシピをご紹介します!

最近、肌の乾燥や紫外線ダメージが気になる…甘いものが好きだけど、美容のためには我慢しなきゃ…そんな風に感じていませんか?

でも、美容のために甘いものを控えるのはストレスにもなりがち。今回は、美肌や紫外線対策に嬉しい栄養素がギュッと詰まったノンシュガーゼリーをご紹介します。

主役は人参ジュースとオレンジジュース。ミネラルを含む寒天と、葛根湯の原料としてもお馴染みの葛粉で固め、つるんとした食感に仕上げました。

 

美肌を作るビタミン

美肌に欠かせないビタミンといえば、代表的なのは ビタミンA・C・E(ACE)。
今回ご紹介するゼリーには、その中でも特に、

  • ビタミンA(RAE):皮膚の細胞を健康に保ち、弾力やうるおいをキープ
  • ビタミンC:免疫力を高め、肌のハリを保ち、シミや小じわを防ぐ

といった美肌をサポートする栄養素がしっかり含まれています✨

成人女性の1日の推奨量(日本人の食事摂取基準2020年版より)

    • ビタミンA(RAE):650μg〜700μg
    • ビタミンC:100mg

 

このゼリー(1個分)の含有量

    • ビタミンA(RAE):370μg(推奨量の約57%)
    • ビタミンC:46mg(推奨量の約46%)

 

このゼリー1個分で、1日に必要なビタミンAとCの約半分が摂取できちゃいます。材料5つで簡単に作れるので、作り方もぜひチェックしてみてください。

 

材料

  • オレンジジュース(ストレート)…200g
  • 人参ジュース(ストレート)…200g
  • 葛粉(または米粉)…9g
  • 寒天パウダー…2.5g
  • オレンジ(トッピング)…200g

 

作り方

 

①葛粉と寒天パウダーを鍋に入れ、オレンジジュースと人参ジュースを加えて溶けるまでよく混ぜる。

②粉気がなくなったら、絶えず混ぜながら弱中火で加熱する。

③沸騰したら弱火にし、葛粉に火が通るまで1分程度混ぜながら加熱する。

(沸騰してすぐに火を止めてしまうと、固まらないことがあるので注意する)

④粗熱が取れたら耐熱容器に入れ、冷蔵庫でよく冷やす。

適当な大きさに切ったオレンジとミント(分量外)を添えると完成です。

冷蔵庫にストックしておけば、小腹が空いたときや、おやつタイムに大活躍

美肌づくりと元気のサポートに最適なゼリーです。使用するジュースは、ストレートタイプがおすすめ。
濃厚でフレッシュな味わいが、ゼリーの美味しさをぐっと引き立ててくれます。胃腸を整えてくれる本葛粉が理想ですが、手に入りにくい場合は米粉で代用も可能です。

甘いものを控えたい方、美容や健康を意識する方にこそ、ぜひ日々の“きれい習慣”として楽しんでみてください♪

この記事をシェアする
Xでシェア LINEでシェア

NEWS RECOMMENDED NEWS その他のおすすめ情報

エンタメ 那珂川市

【ゲストに中川家登場!】那珂川地元民のオススメスポット8選をぶらり

2025.11.12

【ニューヨーク通信#6】NYの街角で進化する「日本発」リユースカルチャー

2025.11.8
ビューティ&ヘルス

【発酵レシピ】1度に2品完成♪鶏肉と野菜の麹重ね煮

2025.11.7
グルメ 福岡市中央区

【福岡・平尾】天神エリアで愛された純喫茶『チャーリーブラウン』が平尾に復活!!王道ランチを味わうナポリタン&カレー

2025.11.6
子育て

【子育て豆知識#10】一人っ子の子育てアドバイス「見守る子育て」が成長を促す

2025.11.6
エンタメ 福岡市東区

【フットボールアワーと九産大周辺オススメ8選】後藤大絶賛スイーツ&大御所漫画家のTシャツ

2025.11.5
SEARCH
SEARCH